毎日1つ新しいこと吸収したら!

チーム隆広流

2011年07月07日 16:03

こんにちは。在宅マネージャーのyuriです。

にわか雨が多い沖縄の夏。

布団を気持ちよく干していたら、急に土砂降りで慌てることも少なくありません

育児をしていて良く感じるのは、子供の成長や吸収力のすごさ

生命力の塊ですよね。

必死に毎日生きているのが伝わってきます。

何をするにしても全身のエネルギーで取り組んでいるし、何でもやってみたがるし。




生まれた時は、自分で動くことも歩くことも話すことも、食べることも出来なかった命。

数年の間に沢山のことを吸収して、自分で試して、見て、聞いて、覚えていくんですよね

小さな子ども達のように、毎日1つずつでも新しいことを覚えていったら、1年後はどうなるでしょう。

今の自分が抱えている悩みとか不安は、どこかへ行っているんじゃないかなと思います

子供が成長しているんだから、私も親として、人間として成長を止める訳にはいかない。

日々そう思いながら、在宅マネージャーの仕事にも向かっています



関連記事