月3万稼ぐSOHO「インターネット在宅マネージャー」 › プライベート › どんな言葉を使うかの差は大きい
インターネット在宅マネージャーお仕事説明会

2011年07月04日

どんな言葉を使うかの差は大きい

こんにちは。在宅マネージャーのyuriです。

いよいよ明日は在宅マネージャー説明会ハート

検定問題もあるんですよ~ラブ

お楽しみに♪赤

皆さんは、普段言葉を使うことに対して何か意識していることはありますかはてな

私は「良い言葉」「綺麗な言葉」を意識的に選んで使うようにしていますサクラ


物事の捉え方の違いが、口から出る言葉の違いになります。

そして、口にしている言葉こそが現実に反映されてしまうんです!

日ごろラッキーが沢山ある人や、素敵なチャンスに恵まれている人は、普段から
何気なく口にする言葉がとても良い響きや印象を残すものですよね。

ぜひ、言葉使いをマスターしてください。

頭で考えていることが例え心配や不安なことだったとしても、口から発する言葉は
「大丈夫!」「きっと上手くいく」などポジティブなものにしてみてください。

何かが変化していくのを実感できるはずですよアップアップ






隆広流ブログ
同じカテゴリー(プライベート)の記事
運を呼び込む方法
運を呼び込む方法(2011-07-13 23:49)

テレビのない生活
テレビのない生活(2011-07-13 23:06)

7月になりました!
7月になりました!(2011-07-02 23:13)


Posted by チーム隆広流 at 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人