月3万稼ぐSOHO「インターネット在宅マネージャー」 › 仕事内容など › 子連れミーティングの魅力
2011年06月19日
子連れミーティングの魅力
こんばんは。
在宅マネージャーyuriです。
このお仕事では、平均して周に1回ミーティングがあるのですが、
アカデミーで開催することもあれば、海が見えるホテルなどで撮影も兼ねた
ミーティングをすることもあります。
そんなミーティングの場に、皆さん小さい子供たちを連れて参加されることが多いんです。
子連れでのミーティング。
仕事にならなそう・・邪魔されそうなんて思っていませんか?
そうでもないんですよ^^
自分の子供に、仕事をしている光景を見せてあげられることなんて、普通の会社員や
パートしていたら無いですよね?
子供は親の姿を見ているものです。
小さくても、しっかりとママが頑張る姿を焼き付けているんですよね。
それに、在宅マネージャー仲間同士の子供たちは、顔も覚えて仲良くなったりします。

だから、私は子連れミーティング大賛成ですし、推奨派です!!
皆さんも、在宅マネージャーとして一緒にお仕事することになった時には、遠慮なく
ご一緒にミーティング参加してくださいね。
在宅マネージャーyuriです。
このお仕事では、平均して周に1回ミーティングがあるのですが、
アカデミーで開催することもあれば、海が見えるホテルなどで撮影も兼ねた
ミーティングをすることもあります。
そんなミーティングの場に、皆さん小さい子供たちを連れて参加されることが多いんです。
子連れでのミーティング。
仕事にならなそう・・邪魔されそうなんて思っていませんか?
そうでもないんですよ^^
自分の子供に、仕事をしている光景を見せてあげられることなんて、普通の会社員や
パートしていたら無いですよね?
子供は親の姿を見ているものです。
小さくても、しっかりとママが頑張る姿を焼き付けているんですよね。
それに、在宅マネージャー仲間同士の子供たちは、顔も覚えて仲良くなったりします。
だから、私は子連れミーティング大賛成ですし、推奨派です!!
皆さんも、在宅マネージャーとして一緒にお仕事することになった時には、遠慮なく
ご一緒にミーティング参加してくださいね。
Posted by チーム隆広流 at 21:05