月3万稼ぐSOHO「インターネット在宅マネージャー」 › 体験談・インタビュー › 在宅マネージャー 2年目 菊池さんの声
2011年06月12日
在宅マネージャー 2年目 菊池さんの声
私の場合、主人が在宅マネージャー募集の広告を見つけてきて、
「あいた時間を有効活用してみたら?」
と、募集セミナーのことを教えてくれました。
それで説明会に参加したのがキッカケでした。
新しいことを始めるにはエネルギーが要ります。
説明会には息子を連れて参加したことを今でも鮮明に覚えています。
育児の傍ら時間を有効活用しながら、良書の本が読めると聞き、自分磨きにもなると同時に
少しでも収入が入れば嬉しいな、という気持ちでした。
元々、人生哲学や成功哲学を読むのが好きだったこと、カメのようにコツコツと頑張れる性格で
あったこと、日々変化していく内容に柔軟に対応して改良していくことにやり甲斐を感じたこと。
こうしたことが総じて一年以上もこの仕事を続けることができていると思います。
また、ランチミーティングで美味しいお店に連れて行ってもらったり、忘年会ではなかなか
予約の取れない韓国料理店にも行きました。
そうしてマネージャーの私たちや制作チームとコミュニケーションを取る場を作ってくれます。
ボスは仕事で全国、海外へよく行きますが、毎回必ずお土産を買ってきてくれます。
私はその気遣いにいつも感謝しています。一番のお気に入りは、名前入りのマイ箸です☆
いただいたオリーブオイルやチョコレートも印象に残っています。
収入は歩合制なので、完全に結果に左右されます。
それをやり甲斐に感じる方には向いているお仕事だと思います。
私は少ない月は2~3万円、多い月では10万円以上をいただいています。
今は安定した収入を得られるようになってきました。
仕事内容は教えていただけますし、自分で工夫することも大切です。
最初はメールでのユーザーサポートがメインの秘書業務でしたが、だんだんとステップアップして、今ではユーザーの質問に対する電話対応や、時には企画にも参加し、自分の女性としてのアイデアも
様々なウエブサイトで採用されています。
最初はドキドキでしたが、場数を踏んでいけば慣れると思います。
私も、今では一人前です。
またその人の力に合わせて、仕事量も増えていきますので、収入アップは十分可能です。
収入をいただく以上に、秘書としてチームの中で働くにあたり、人として私自身もいろいろと
勉強になっています。むしろ得ていることが多いと思うときさえあります。
私はいつも感謝の気持ちを持ちながらお仕事させていただいています。
だから常に、学べることは少しでも学びたい!と思っています。
ただ目先の収入が欲しいという方はパートに出られる方がいいと思います。
あいた時間を有効活用して自己成長したい、勉強しながら収入も得たい、地道に続けられる自信がある、と考える方に向いていると思います。
頑張った分だけしっかり評価されます。
その分だけ、自分自身が成長できます。
そのような方にぜひチームに加わっていただきたいと思います。
「あいた時間を有効活用してみたら?」
と、募集セミナーのことを教えてくれました。
それで説明会に参加したのがキッカケでした。
新しいことを始めるにはエネルギーが要ります。
説明会には息子を連れて参加したことを今でも鮮明に覚えています。
育児の傍ら時間を有効活用しながら、良書の本が読めると聞き、自分磨きにもなると同時に
少しでも収入が入れば嬉しいな、という気持ちでした。
元々、人生哲学や成功哲学を読むのが好きだったこと、カメのようにコツコツと頑張れる性格で
あったこと、日々変化していく内容に柔軟に対応して改良していくことにやり甲斐を感じたこと。
こうしたことが総じて一年以上もこの仕事を続けることができていると思います。
また、ランチミーティングで美味しいお店に連れて行ってもらったり、忘年会ではなかなか
予約の取れない韓国料理店にも行きました。
そうしてマネージャーの私たちや制作チームとコミュニケーションを取る場を作ってくれます。
ボスは仕事で全国、海外へよく行きますが、毎回必ずお土産を買ってきてくれます。
私はその気遣いにいつも感謝しています。一番のお気に入りは、名前入りのマイ箸です☆
いただいたオリーブオイルやチョコレートも印象に残っています。
収入は歩合制なので、完全に結果に左右されます。
それをやり甲斐に感じる方には向いているお仕事だと思います。
私は少ない月は2~3万円、多い月では10万円以上をいただいています。
今は安定した収入を得られるようになってきました。
仕事内容は教えていただけますし、自分で工夫することも大切です。
最初はメールでのユーザーサポートがメインの秘書業務でしたが、だんだんとステップアップして、今ではユーザーの質問に対する電話対応や、時には企画にも参加し、自分の女性としてのアイデアも
様々なウエブサイトで採用されています。
最初はドキドキでしたが、場数を踏んでいけば慣れると思います。
私も、今では一人前です。
またその人の力に合わせて、仕事量も増えていきますので、収入アップは十分可能です。
収入をいただく以上に、秘書としてチームの中で働くにあたり、人として私自身もいろいろと
勉強になっています。むしろ得ていることが多いと思うときさえあります。
私はいつも感謝の気持ちを持ちながらお仕事させていただいています。
だから常に、学べることは少しでも学びたい!と思っています。
ただ目先の収入が欲しいという方はパートに出られる方がいいと思います。
あいた時間を有効活用して自己成長したい、勉強しながら収入も得たい、地道に続けられる自信がある、と考える方に向いていると思います。
頑張った分だけしっかり評価されます。
その分だけ、自分自身が成長できます。
そのような方にぜひチームに加わっていただきたいと思います。
Posted by チーム隆広流 at 16:32